片付く暮らし 子供部屋にしたかった nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 片付けてみたけど、「うまくいかない」「どうしていいかわからない」ということが続くと 私って、そもそも片付けができないんじゃないかしら・・? と感じてしまう人がいる …
Voice 家事に手を出しすぎていました nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 環境の変化をきっかけにこれからしたいことを整理して進んでいきたい とセッションを受けてくれたのはお子さんが生まれてからもずっと働いてきたワーキングママさん。 「し …
片付く暮らし 家具を買いたくなる人へ。ここ、揃ってる? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 4人兄弟。2人目の「1人暮らし」。残った2人にも初めて(笑)「自分の部屋」ができました。兄弟みんなで同じ部屋だった頃は常に乱れていましたが(笑)今のところウソのようにキレイにして …
片付く暮らし 子供がいてもできますか? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 子供がいても片付けできますか? というご質問を良くいただきます。 お子さんと共に片付けをする時、ママさんは食事やお昼寝の時間など、しなければならないことも …
自分が整うノート 物と似ている心の整理 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu どうしていいかわからない 「やりたいことはある」でも「どうしたらいいかわからない」というご相談でセッションを受けてくれた方との2度目のセッションの時、初めて受けた時のことを …
Voice ストレスからも楽になりました。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 一度片付けを進めると、その後「やる気スイッチ」のように片付けを進めたくなることがあります。 最初はママさん1人でもその後、ご家族が一緒に片付け始める・・ということはよくあっ …
Voice まずは、私が聞く態勢を整える。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 部屋が整うと空間が生まれます。 そしてその空間(ゆとり)は「心のゆとり」にも繋がります。 なぜ聞いてくれないの?! 言っても言っても聞いてくれない家族にイライラ …
Voice 自分や家族の心の流れも滞りそうでした。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 家の中にある本や書類。食器やストック。衣類やタオルなどのモノ。 点在していたりするとその全体量はなんとなく・・でしか、わからなくなります。 例えば、1階から2 …
Voice やれる方法、やりたい方法が見つかってきて、今とてもワクワクしています。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 片付けの方法って実はいろいろあります。そして「どの方法が一番いい」ということもないと思っています。 どの方法を選んでも自分で選択をし …
Voice こんな私でもこんなにやりたいことがあるんだ! nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「こんな私でもこんなにやりたいことがあるんだ!」 と胸がいっぱいになり涙が溢れてきました。 暮らしが落ち着いてきたという頃、ふと 「自分って何をしたいんだろう? …
Voice 「心地よさは“優しさ”から始まる」オクトーバーフェストで感じたこと nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 先日、2DAY企画にお申し込みいただいた方たちと「オクトーバーフェスト」へ行ってきました! 場所は茅ヶ崎香川の「熊澤酒造」さん。 …
Voice 心地よさはどこから感じますか?北欧の暮らしから学べること nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 2DAY企画のワークショップ【心地いい暮らしのつくりか方】の録画を見てくださった方から感想をいただきました。 北欧のこと全然知ら …
Voice 「心地よく暮らす」って、物のことだけだと思ってました。片付けが得意な方の「もっと」にも。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu メルマガ読者限定で2DAY企画を行いました。 まず1回目は【心地よい暮らしを考えるワークショップ】を開催。 今回は“心地よい暮 …
片付く暮らし 嫌われる勇気・・ならぬ「開ける勇気」ゾワゾワしながらやったこと nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu コミュニティのライブでは次回までにやりたい片付けや掃除の宣言をしてます。 そして宣言したこと以外に、ずっと気になっていた場所に着手し …
片付く暮らし 車が動かなくなった道の真ん中で、夫との違いを感じた話 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 少し前に我が家の古い車のエンジンがかからなくなりました。 そして先日、修理が終わり、戻ってきた!のですが・・・・ 実は戻って …
片付く暮らし 子供に「伝わらない」と感じた時・・ nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「ちゃんと片付けてって言ったよね?」 「はーい」、、、(そして片付かない) ・・という感じから 何回言ったらわかるのーー!! なんて …
片付く暮らし 「片付けごとき」で、向き合うなんて大げさだと思っていた私が変わった理由 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「物に向き合う」「物に向き合う」ときいてあなたはどんなことを考えますか? ちなみに私は「ちょっと大げさじゃない?」と思っていました。 …
片付く暮らし コミュニティー募集を終えて。応援してくれたみなさんへ感謝を込めて nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 昨日で、初めてのコミュニティ募集を締め切りました。 この数日間、投稿やストーリーを見てくれた方、 LIVEに来てくれた方、 …
片付く暮らし 「もう私には何もできない」そう思っていた10年前の私へ。今、人生がもっと楽しくなる理由 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「今さら私が何かしてもどうにもならないよ」 「今が幸せだから別にいいんじゃない?」 かつて、あなたはこんな言葉を口にし …
片付く暮らし その“心地いい”は、本当? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「いいと思ってるけど、なんだか落ち着かない…」 そんな風に感じたこと、ありませんか? 人によって、快適さや心地よさの基準は違います。 ですが、いつの間に …
主婦/仕事 雇われて働くはイケナイ?!自分に合うってどんな状態? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 先日お会いした方が「雇われて働くことに抵抗がある」と話していました。 一応私も自分で仕事をしていていただく仕事もある。そして …
事例 キッチンのモヤモヤ「しまえるようになって驚き!」キッチン実例オンライン nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu カタヅケタイさん 何度も片付けたけれど、なんとなく「しっくりしない」んです・・ 「片付けても、なんだかスッキリしない・・」 …
事例 「一緒に片付けているようだった」オンライン片付けキッチン nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu カタヅケタイさん 何度も片付けたけれど、なんとなく「しっくりしない」んです・・ 「片付けても、なんだかスッキリしない・・」 …
片付く暮らし 片付けで「変わる人」がしている3つのこと nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 片付けた後、暮らしにも変化を感じている人に共通点していることがあります。それは 1.小さな変化に気づく 2.全体を見た上で良い面に目を向ける 3.言葉にして身 …
事例 子供部屋を子供が自分で片付けるカギ nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu のぶさん 家中の片付けをご依頼いただく中には、お子さんと一緒に片付けを進めることがあります。 どんどん家の中を片付けていくお母さんの背中を、お子さんはちゃんと見ています。 …
事例 リビングの片付け/継続 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu こんなことありませんか? 家族でくつろぐリビングすっきり暮らしたいのにいろいろなものが目に入ってきてモヤモヤする・・そんな経験ありませんか? 継続でお伺いさせていただ …
事例 ウッドの壁が喜ぶキッチンへ nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「何も物を置かないようなすっきりとしたお部屋が好き!」 そう話してくれたYさん。これまでも片付けをされていて日常のキッチンもスッキリされていました。 ですがY …
事例 片付け事例(クローゼット) nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu ✔️片付けができていないと感じていてずっと気にかかっている ✔️なかなか時間が取れない ✔️どこから手をつけたらいいのかわからない そんなお悩みを感じていたYさ …
事例 納戸の片付け nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 納戸・洗濯機収納の現状 キッチンとリビングに近い収納、どんな風に使っていますか?キッチンやリビングって家族が集う場所。だから、近い場所に収納がある場合、なんとなく「よく使う …