片付く暮らし その時、どんな暮らしをしていますか? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 前回のメルマガにメッセージいただきました。 信江さーん今日のメルマガ刺さりました。 『男性は女性に優しい生き物』だと私は思って生きています。 前提を疑う事、変 …
片付く暮らし 男性とは?こういう生き物 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 週末、我が家は夫婦で犬の散歩に出かけます。 そして週に一度、夫婦とワンコで氏神様にご挨拶をしています。 そして時々、お財布を忘れるのですが、そういう時私は …
片付く暮らし 「片付けて!」は、余裕がないから nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 片付けのこと、これから先のしたい暮らしのことってなかなか人と話す機会ってなかったりします。 「わ。私と違うわ〜。」「それわかる!」と言った声を聞けるのが講座のいいところ^^ …
片付く暮らし 親孝行は3歳でおしまい!重たい気持ちを軽くする2つのこと nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 今日はいただいたメッセージからご紹介させてください^^ いつもメルマガからもブログからも勇気を、たくさん、もらっています!ありがと …
片付く暮らし 攻めよ!没頭から学ぶ6時間続ける理由 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 先日スレッズに のぶさん やろうと思っていたことではなくその時気になった床貼りを優先した・・・ という投稿をしました。(気付けば6時間没頭し翌日、筋肉痛になりました …
片付く暮らし あなたと「同じ」かもしれない nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu よく「鏡の法則」っていいますが夫婦も鏡のように「同じようなことを経験している」ということはあると思っています。(かといって全てを「鏡」として当てはめる必要はないと思うけど) …
片付く暮らし 「告白」人の声に「揺れる」思い nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 我が家は、子供が一人暮らしを始めるタイミングに片付けたり、漆喰やペンキを塗って暮らしの快適度をアップしてます。 例えば階段は・・ ↑beforeです! …
片付く暮らし 夫婦の会話を増やす3つのコツ nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 前回の記事を読んだ夫に 「夫婦で人間ドック行きたいって思ってたの?」と質問を受けました(笑) ちなみに私は「夫婦で一緒に行こうよー♪」という「可愛らしいタイプ」♪ …
片付く暮らし 戻さない家族へ「持ち運べない物」を選ぶべし! nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「ここに戻して」って、もう何度も言ってるのに・・家族は戻してくれないんです。 ・使おうと思った時に、それが置いてあるはずの定位置に無い ・「この場所に戻して」って …
片付く暮らし 「したい暮らし」に早く到達する方法 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「したい暮らし」に早く到達したい!という時、意識するといいことがあります。 それは・・・・報告力。 例えば、片付け作業や片付けセッションが終了した後も報告を続 …