片付けメニュー

アカルククラス【心地良く暮らす大人のコミュニティ】

「どうしたいか」うまく言葉にできないけれど
何かを変えたい

本当に大切にしたいものを大切にしたい

「自分の暮らしが好き」と感じたい

そんな暮らしを共に目指すコミュニティーです。

アカルククラスで育てていく力

「ある」マインドで暮らす

自分が暮らしを楽しむ

「ゆとり」を持つ

思考や心の整理をする力

表現する習慣

つなが

見た目が綺麗で整っていても「暮らしにくい」と感じる人がいるように、美しくて、仕事や家族に恵まれていても「不足」や「足りなさ」を感じている人もいます。

そういう時って「不足」や「足りなさ」の方ばかり意識してそれが蓄積している状態なんですよね。

でも自分ではなかなか気づかない・・

だから整えるという時間が必要だと思っています。

溜まったものは整理して選び直していく。そうすると本来向かいたい道にすぐに戻ることができます。

片付ける時もですが、「ただやる」だけだったり、初めから「ちゃんとしなきゃ!」と気負って無理をしたりすると苦しくなって続かなくなります。

ですので「ただなんとなく暮らす」のではなく”楽しみながら暮らす”ことをお伝えしています。そんな楽しさを大事にしながら自分も暮らしも整う習慣を身につけませんか?

コミュニティー内容

コミュニティーでは毎月

月2回インスタライブ

月1ライブ配信(テーマに沿った心と暮らしの整理)

また不定期では

•思考を整えるノートワーク(リアル・オンライン)

•暮らしを軽くする片づけテーマ

•メンバー表現会(メンバー主催イベント)

•季節ごとのリアルイベント(ランチ会・散策会など)

などを行い「心地よく暮らす」習慣を一緒に身につけていきます。

月額制のコミュニティーです

毎月1回のライブ配信では「片付け」や「ノート」の相談や質問ができる他、月2回のインスタライブ(クラス限定)では「心地よく暮らす」をテーマに、潜在意識や心のこと生き方などが学べます。

メンバーは「片付け動画講座」の他、定期的に開催しているワークショップやイベントにご参加いただけますので、学んでわからないことを相談したり、仲間との繋がりも楽しめます。

毎月継続して参加することで、家や心が整理されたり、暮らしや心にも「ゆとり」を感じられるようなコミュニティーです。

いただいた声

体験談(このプログラムのみの声ではありません)

以前は言葉にする前に諦めるところがありました。言葉にするのに時間がかかる上「これでいいのかな?」という頭の声が聞こえてきて「ちゃんと書こう」としてしまうところがありました。ですが、毎日同じ問いかけを自分にしていると「とりあえず言葉にしてみよう!」と思うように変わっていきました。

のぶりんがいっていた頭と肚が繋がって「ちゃんと」を手放すことができるようになりました。

最後の最後で、ようやく自分の感情を感じきるということが、どういうことなのか、体感としてわかったような気がしています。

これは半年間、ノー トとともに過ごし、常にのぶりんの励ましや的確なアドバイスがあったからだと思っています⟡⸝⸝ 

そして一緒に取り組む、ステキな仲間のみなさんがいてくれたおかげです¨̮⋆ 

思っていた以上に、自分の感情に蓋をしていたり、まだまだいろんな思い込みがあることにも気付かされました。 

ノートを開くたびに、自分の心が開かれていく、そんな感じです。

私にとっては、封印していたものをゆっくりと解いていく作業。。

これによって、今の自分の状態を意識して生活することが前よりもできるようになって、自分の心がクリアに軽やかになりました。

日々感情のブレがあるのも自然のことだと思えるようになり、これからは、その波に乗ることも楽しみながら、私という存在をもっと面白がってみようと思います! 笑 

やっぱり実践あるのみだと思ったので、これからも学んだことを続けていきます☺︎

子供のことで深い悩みがあり、怒りは強く感じるけど、喜び、悲しみの感情は平坦で、深く思考できない状態でした。

世界がモノクロに近い感覚があったので、彩りが戻って欲しくて参加することにしました。

ノートに書き出していくうちに、意欲も沸くようになり、自分でも驚いています。

自分の気持ちに目を向けることで、平坦だと思っていましたが、意外と喜怒哀楽があることに気付けました。

モヤモヤした気持ちを、なぜ?と頭で考えているだけでは解消できなかったのが、文字に書き出すことで頭の中が整理されていき、無意識に感じていたことまで出てくることで、その都度これでいいのか!と納得できるようになったのはとても大きなことです。

自分を認める、許すということがどんなことなのかが段々わかってきました。

思っていた以上に自分に制限をかけているし、決めつけていることが多いことに気付きました。

参加方法・料金

月額:5,500円(税込)

1.フォームからお申し込み必要事項をご記入の上、送信願います。

2.月会費はペイパル、カード決済での自動引き落としになります。

募集期間は8/1(木)〜8/4

クラスで育む「心地いい暮らし」とは?

クラスでは自分・暮らしを整え、主体的に生きる力を育てることを目的としています。

一人でも一人ではないと感じられる、毎日少しずつの積み重ねで「欠けている」と感じる生き方に「喜び」や「幸せ」がすでに「ある」という感覚を身につけていきませんか?

日々の暮らしに心地よさを増やす

「ある」マインドを育て

安心の場でつながり、アウトプットできる

心と暮らしを整えると自分も家族との関係も変わり始めます。

アカルククラスは、

「足りない」と感じる思考から、

もうすでにある豊かさに目を向ける習慣を

ノートと片づけを通して共に育てていきましょう^^

継続ノートプログラム」がおすすめです

ノート✖️片付けで、ラクに暮らしが整う【ノートプログラム】 〜あなたの「変わりたい」に寄り添い、人生を「好き」に変える6ヶ月間〜 どうしたいか、うまく言葉にできないけれど、『このままじゃ、...

ABOUT ME
アバター
nobu-akaruku-kurasu
お片付けコンサルタント つじた信江 4人兄妹の母。子育てに自信がない、夫婦関係最悪から、片付けて家族に応援されながら暮らすようになった方法をお届けしています。