自分が整うノート また一つ・・でも、気づいていない!? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 学生時代。と言ってももう30年くらい前ですが(笑)病院の隣にあるカフェでアルバイトをしていたことがあります。 夜はカクテルなど、お酒もいただけるのですが、月に数人「 …
主婦/仕事 雇われて働くはイケナイ?!自分に合うってどんな状態? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 先日お会いした方が「雇われて働くことに抵抗がある」と話していました。 一応私も自分で仕事をしていていただく仕事もある。そして …
片付く暮らし 戻さない家族へ「持ち運べない物」を選ぶべし! nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「ここに戻して」って、もう何度も言ってるのに・・家族は戻してくれないんです。 ・使おうと思った時に、それが置いてあるはずの定位置に無い ・「この場所に戻して」って …
片付く暮らし 「したい暮らし」に早く到達する方法 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 「したい暮らし」に早く到達したい!という時、意識するといいことがあります。 それは・・・・報告力。 例えば、片付け作業や片付けセッションが終了した後も報告を続 …
片付く暮らし 子供部屋にしたかった nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 片付けてみたけど、「うまくいかない」「どうしていいかわからない」ということが続くと 私って、そもそも片付けができないんじゃないかしら・・? と感じてしまう人がいる …
Voice 家事に手を出しすぎていました nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 環境の変化をきっかけにこれからしたいことを整理して進んでいきたい とセッションを受けてくれたのはお子さんが生まれてからもずっと働いてきたワーキングママさん。 「し …
片付く暮らし 家具を買いたくなる人へ。ここ、揃ってる? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 4人兄弟。2人目の「1人暮らし」。残った2人にも初めて(笑)「自分の部屋」ができました。兄弟みんなで同じ部屋だった頃は常に乱れていましたが(笑)今のところウソのようにキレイにして …
片付く暮らし 子供がいてもできますか? nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 子供がいても片付けできますか? というご質問を良くいただきます。 お子さんと共に片付けをする時、ママさんは食事やお昼寝の時間など、しなければならないことも …
自分が整うノート 物と似ている心の整理 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu どうしていいかわからない 「やりたいことはある」でも「どうしたらいいかわからない」というご相談でセッションを受けてくれた方との2度目のセッションの時、初めて受けた時のことを …
Voice ストレスからも楽になりました。 nobu-akaruku-kurasu a-karuku-kurasu 一度片付けを進めると、その後「やる気スイッチ」のように片付けを進めたくなることがあります。 最初はママさん1人でもその後、ご家族が一緒に片付け始める・・ということはよくあっ …