片付く暮らし

片付けの魔法?

片付ける時「勝手に捨てていいよ」「好きにやっていいよ」と全てを任せたら早く片付くかもしれません。でも、必要な物を選びたいし勝手に捨てられてしまうのは嫌・・という場合、やっぱり時間と労力はある程度必要になります。

あっという間に片付く・・なんていう魔法ってないんですよね。

だから「片付けよう!」と思える気持ちだけでなく、片付けをする時間も必要です。

片付け講座に参加してくれた方が、講座後にこんなシェアをしてくれました。

お片づけ、その後!

先月、お片づけ講座の第2回ダイニング・リビング編を受講して、改めて溜め込んでいる色々なものを片付けたいと思う

しかし、家を見回しさらに思う

時間がかかりそう・・・

いつの間にこんなに溜め込んだんだろう??

買った時は必要だと思って買ったはず。しかも、子供のもの

もの多いな〜今では絶対使ってないものがたくさんある。

子の成長って早いな〜

もちろん、子供達からは「全部いらない」と一言

こうなったら全部家から出そう!

8月は少し長くお休みが取れそうなので、淡々と片付けしようと決めました!

ただ・・・

2F暑い

エアコンかけても・・・・

気持ちとは裏腹、少し動いてしっかり休む(笑)

毎日コツコツ

お片づけしようと思える心実行できる時間の余裕を作れた自分拍手

ありがとうございます!そして、本当に拍手ですー!!

「この場所をどうしたいか?」は、わかっても、

「全部出しすことが一番近道!」わかっても、

いざ行動しよう!と踏み出す前って、やっぱりブレーキをかけたくなりますよね。

暑い中、最後までやり切れるかな・・」とか「全部出したら大変そう・・」とか色々考えてしまいます。

だけど、講座で「どう片付けていくか?」学んでいただいているのは大きくて、知って行動(片付け)するから、「知らずに片付けた時」と違うマインドで片付けることになり進みやすくなります。(講座では片付けの流れやつまづきやすいポイント、何を意識するか?をお伝えしてます)

そして、小さくても行動するために「自分は、どうしたら行動できそうか?」を考えることがお勧め。

だから、今回のKさんのように、事前に「やる!」と宣言するのも片付けを進める応援になります。

その後、宣言通り、片付けを実行!そして報告してくれたkさん。

分けて、選んで手放して。そうして気がついたら・・進んでる!そう宣言通り行動されたKさんに私が元気をいただきました^^

「片付けたい」そうは、思っていても、なかなか行動ができなかったり、片付けても片付けて終わらない・・と感じていませんか?

家にある物を把握できないまま片付けを進めていくとリバウンドしやすくなったり、片付けたい気持ちが続かず取りかかれなかったり諦めてしまうことがあります。

だから「やろう!」「やってみよう!」と取り掛かるための工夫も大切になります。

講座ではそこを見つけ出すワークをしています。

片付けの方法は、いろいろあります。

正解を探そうとするよりも、ぜひあなたに合う方法を選んでくださいね。

ABOUT ME
アバター
nobu-akaruku-kurasu
お片付けコンサルタント つじた信江 4人兄妹の母。子育てに自信がない、夫婦関係最悪から、片付けて家族に応援されながら暮らすようになった方法をお届けしています。