片付けメニュー

キッチン片付けプラン〜キッチンから始めるお片付け〜

広くて片付いたキッチンが羨ましい・・

こんなことありませんか?

✔️食器は何度も片付けてきてるし、これ以上捨てられるものはないと思う

✔️でも、スッキリしないし片付いた気がしない

✔️いつも片付けから始まるから、料理するのが億劫

✔️調味料、乾物など、ストックの量がわからない

✔️ほとんど使わないお気に入りの食器が結構ある

✔️便利グッズをつい購入してしまう

✔️冷蔵庫の食材が痛んで捨ててしまいがち

✔️これまでいろいろやってみたけど上手くいかない。他の家と何が違うのかな??

お子さんがいるご家庭では、夏休みや冬休みなど長いお休みなどで、キッチに立つ機会も増えます。

ですが、そのキッチンが、ごちゃごちゃしていると気持ちも滅入ってしまいますよね。

といっても毎日の食事作りは必要だし、だからといって買ってきたものばかりに頼る・・というのも罪悪感を感じます。

ですがキッチンが快適だったらどうでしょうか?

使いやすくて快適なキッチンでする調理。

「あれがないこれがない」と探しながら作るお料理ではなく、

すっきり片付いた定位置からさっと取り出して作るお料理。

食事作りもスムーズに取りかかれそうだと思いませんか?

片付いたキッチンでは、お子さんの

「食べたい」にも「やってみたい」「お手伝いしたい」

の声にも「ゆとり」を持って対応できそですよね。

そんなキッチンにしていくための片付けプランをご用意しました。

キッチンを片付けて得られること

調理を始める時「まずは片付けてから・・」でないと始められない・・という状態の場合、お料理が好きでもキッチンに立つことが億劫になったり、お料理する前に片付けることでエネルギーを使ってしまいます。

また、そういう状態で例えば、お子さんが「手伝いたい!」と言った時、その声に本当は答えてあげたくても億劫になってしまいますよね。

ですが、付いたキッチンは調理もスムーズ!何も置かれていないシンクトップでは食材を広げることができますし、定位置が決まっているから後片付けもスムーズになります。

またキッチンが片付いているとそれだけで心地がいいので心にも「ゆとり」が生まれストレスや我慢のない「心」の状態が得られるかもしれません。

最近は、家事シェアをしているご家庭も増えましたが、それでも主にキッチンに立つのは女性。だから、キッチンが快適だと、気分もいいですしお料理のお味にも影響ありそうですよね?

キッチンを片付けると、出し入れがしやすいということだけでなく、料理を楽しむ「心のゆとり」も感じることができるかもしれませんし、心地よくお料理をすることでその食事を自分やご家族に届けることもできるかもしれません。

キッチン片付けプランの内容

訪問でキッチンを一緒に片付けるプラン 

つじたが、ご自宅へお伺いして、一緒に片付け作業をするプランです。(ご自宅までの交通費を別途お願いしています)

訪問片付け(5時間)+ zoomフォロー1回(60分)

55,000円(税込)

お申し込みの流れ

下記フォームよりお申し込み

24時間以内にご連絡させていただき、現状についてお伺いさせていただきます。(後日お写真、間取り図など、お送りいただいています)

ご入金後、日程調整。

zoomセッション及びご自宅へご訪問

ABOUT ME
アバター
nobu-akaruku-kurasu
お片付けコンサルタント つじた信江 4人兄妹の母。子育てに自信がない、夫婦関係最悪から、片付けて家族に応援されながら暮らすようになった方法をお届けしています。